2025年 障がい者スポーツ教室(水泳・運動・卓球)

2025年度 障がい者スポーツ教室(水泳・親子運動・卓球)

しあわせの村では1989年より障がい者を対象に水泳・親子運動・卓球・テニス・アーチェリーの教室を開催しています。    

施設には手すり、スロープ、多機能トイレなどが整備されています。お気軽にスポーツを始めてみませんか?

定員に達するまで先着順で受付中。

(障がい児親子水泳障がい者卓球は定員に達したため受付を終了しています。)   

(障がい児親子運動(秋期)は最少催行人数に達しなかったため開催を中止します。)

※プール休館(2025年12月1日(月)から2026年3月15日(日))の影響により、水泳教室の日程に変更がございます。詳細については下記の各教室の表をご覧ください。

プール休館のお知らせ(12/1~3/15※予定)

水泳 しあわせの村プール(温泉健康センター内)

障がい児親子水泳

(定員に達したため受付を終了しております)

対象者
3歳から中学3年生 ※必ず保護者同伴でご参加ください。
障がい者手帳所持者
日程毎週土曜日(春期 5月17日から7月12日 秋期 10月18日から11月29日、3月21.28日※11月8日は休み)
時間14時45分から15時45分 (60分)
回数1期あたり8回
定員12名 (最少催行人員6名)
受講料1期 6,000円
内容親子のコミュニケーションにより水に親しむところから始め、泳ぎの基礎を楽しく習得します。

知的障がい者水泳

対象者
高校1年生以上
※初回は必ず保護者同伴でご参加ください。2回目以降の同伴については初回に担当者からお伝えします。
障がい者手帳所持者
日程毎週金曜日(春期 5月23日から7月11日 秋期 10月17日から11月28日、3月20日
時間16時45分から17時45分 (60分)
回数1期あたり8回
定員12名 (最少催行人数6名)
受講料1期 6,000円
内容泳力に応じてグループに分かれ、泳ぎの基礎を中心に楽しく行います。

身体障がい者水泳

対象者
高校1年生以上
※初回は必ず介護者同伴でご参加ください。2回目以降の同伴については初回に担当者からお伝えします。
障がい者手帳所持者
日程毎週土曜日(春期 5月17日から7月12日 秋期 10月18日から11月29日、3月21.28日※11月8日は休み)
時間13時30分から14時30分 (60分)
回数1期あたり8回
定員12名 (最少催行人数6名)
受講料1期 6,000円
内容個々の目標・目的に応じて指導を行い、泳法の技術を習得します。

育成A水泳

対象者
中学生以上(2種目以上泳げる方)
障がい者手帳所持者
日程毎週月曜日(春期 5月19日から7月7日 秋期 10月20日から11月24日、3月16.23.30日※11月3日は休み)
時間18時から19時 (60分)
回数1期あたり8回
定員12名 (最少催行人数6名)
受講料1期 6,000円
内容個々の目標・目的に応じて指導を行い、泳法の技術を習得します。

育成B水泳

対象者
中学生以上(2種目以上泳げる方)
障がい者手帳所持者
日程毎週金曜日(春期 5月23日から7月11日 秋期 10月17日から11月28日、3月20日
時間18時から19時 (60分)
回数1期あたり8回
定員12名 (最少催行人数6名)
受講料1期 6,000円
内容個々の目標・目的に応じて指導を行い、泳法の技術を習得します。

運動・卓球 しあわせの村 体育館(温泉健康センター内)

障がい児親子運動 

秋期開催中止

対象者3歳から中学3年生 ※必ず保護者同伴でご参加ください。
障がい者手帳所持者
日程毎週土曜日(春期 5月17日から7月12日 秋期 10月11日から12月13日)
時間16時から17時 (60分)
回数1期あたり8回
定員10名(最少催行人数5名)
受講料1期 6,000円
内容いろんな道具を使って、親子一緒に楽しく体を動かします。
運動あそびを通じて心身をリフレッシュさせ、健康づくりを図ります。

障がい者卓球

(定員に達したため受付を終了しております)

対象者中学生以上
障がい者手帳所持者
日程毎週土曜日(春期 5月17日から7月12日 秋期 10月11日から12月13日※10月25日、11月8日は休み)
時間14時15分から15時15分 (60分)
回数1期あたり8回
定員17名(最少催行人数9名)
受講料1期 6,000円
内容マンツーマン指導で個々の技術レベルに合わせた練習を行います。
健康・体力の維持向上を図ります。
申込方法・問い合わせ先(水泳・親子運動・卓球)

障がい児親子運動教室(秋期)開催中止

申込方法は、往復はがきまたは二次元コードのいずれかの方法でお申込みください。

締切日春期4月10日(木)
秋期9月10日(水)定員に達するまで先着順受付中
(障がい児親子水泳・障がい者卓球は定員に達したため受付を終了しています。)
(障がい児親子運動(秋期)は最少催行人数に達しなかったため開催を中止します。)
往復はがきの場合は必着(抽選)
※申込締切日以降、開講が決定している教室のうち定員に達していない教室については市外在住の方も含めて先着順で申込を受付いたします。(詳細はお問い合わせください。)
申込方法
[往復はがき]または[Eメール]の場合
①参加教室名(曜日・時間) ②郵便番号・住所 ③名前(フリガナ) ④年齢・性別   
⑤電話番号 ⑥手帳(身体・療育)の種別を記入して下記まで送付してください。
[送り先] 
往復はがき
  〒651-1106 神戸市北区しあわせの村1-2 
      しあわせの村温泉健康センター スポーツ教室係
       TEL:078-743-8040 FAX:078-743-8043
申込方法
[二次元コード]の場合
こちらのURL(https://ws.formzu.net/fgen/S59592383/
または下のコードを読み取ってお申込みください。
問い合わせ先しあわせの村温泉健康センター
TEL 078-743-8040
FAX 078-743-8043 
※最少催行人数に達しない教室は中止することがあります。
↑お申込みはこちら